第19回北波多文連まつり
第19回北波多文連まつり
日時:2017年3月26日(日)10時00分から16時30分
会場:北波多社会体育館
住所:唐津市北波多徳須恵413
問い合わせ
北波多公民館 0955-64-2049
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ
第47回日本少年野球春季全国大会 全国大会出場
第47回日本少年野球春季全国大会
九州ブロック代表 唐津ボーイズ小学部 が 全国大会に出場します!
全国大会は3月26日から開催!
応援よろしくお願いします!
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ
「イサギナバル唐津2017」開催
ひと・まち・みせの幸せをつなぐ
イサギナバル唐津2017
日時:2017年3月18(土)~20(祝月)
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ
唐津魚魚(とと)市開催!「3月はカキの市」
唐津魚魚(とと)市開催!「3月はカキの市」
魚食普及のため、水産会館で唐津産水産物と水産加工品などの特売市を行います。
新鮮でおいしい地元産の魚介類をこの機会にぜひご賞味ください!
【内容】
水産物などの特売市
・カキ詰め放題1回:500円
1日200パック限定です。(加熱用)
1パック12個程度詰められます。
・ワカメつかみどり1回:100円
・タイの開き、イトヨリの開き、サバフィーレ、水カレイ切身など1切れ:50円(冷凍ものです)
・昆布漬け明太子:100g/300円
・その他、鮮魚や水産加工品も特別販売します!
日時:2017年3月17日(金曜日)~3月18日(土曜日) 10:00~17:00
会場:水産会館 水産物展示場
住所:佐賀県唐津市海岸通7182番地217
問い合わせ
からつしーまーと 電話番号:0955-75-2600
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ
歴史探訪ウォーキング~末盧国再発見~
歴史探訪ウォーキング~末盧国再発見~
歴史探訪ウォーキングは、唐津市内の遺跡を歩いて見て回り、市民のみなさまに地域の歴史に親しんでもらうため毎年おこなっています。今回は3月18日(土曜日)に開催するシンポジウム「末盧国の自叙伝」にあわせて、「歴史探訪ウォーキング?末盧国再発見?」を3月25日(土曜日)に開催します。
今回歩くところは弥生時代に末盧国の集落があったところで、主に弥生時代のお墓を巡ります。
各遺跡では文化財専門員がわかりやすく解説します。
コース:宇木公民館(集合)~葉山尻支石墓群~宇木汲田遺跡~森田支石墓群~宇木公民館(解散)
日時:2017年3月25日(土曜日)
受付:9時30分~(宇木公民館)
出発:10時00分
帰着:12時00分(予定)
場所:宇木公民館集合(唐津市宇木1449-1)
募集人数:30人程度(どなたでも参加できます)
費用:無料です
申込方法:参加を希望する人は、生涯学習文化財課へ電話または住所、氏名、電話番号を記入して、ファックス、Eメール、はがきで申し込んでください。
【申込締切】3月23日(木曜日)
少雨決行(荒天の場合は中止)
水筒・タオル等は各自用意してください。
途中、山道を歩きますので、動きやすい服装、履きなれた靴で参加してください。
長時間歩きますので、体力・体調などを考慮して参加してください。
問い合わせ
生涯学習文化財課
0955-72-9171
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ
さくらと陣跡ウォーク
さくらと陣跡ウォーク
さくらと陣跡ウォーク
開催日 平成29年3月26日(日)
時間 9:00 受付開始
9:30 開会式
開会式終了後スタート
15:00 終了
ゴール後、昼食
※A 九州オルレ唐津・B 陣跡めぐり参加者は、コース途中で昼食
住所 唐津市鎮西町名護屋1530 鎮西市民センター(集合場所)
電話番号 0955-51-3007
料金 参加料:中学生以上 1,000円・小学生以下 500円 ※昼食代・保険料含む
佐賀県唐津市
第16回 名護屋城跡
「さくらと陣跡ウォーク」
【開催場所】名護屋城跡及び波戸岬周辺
【集合場所】唐津市鎮西市民センター
※A 九州オルレ参加者は波戸岬 第1駐車場 集合
(スタート地点までバスで送ります)
【参加募集人員】※定員になり次第締め切ります。
A 九州オルレ唐津 <<約11.2kmコース>> 100名
B 陣跡めぐり <<約7kmコース>> 50名
C 肥前名護屋城さるき <<約3kmコース>> 50名
■ 昼食は、おにぎり・鍋・サザエの壺焼きを準備します。
※ イベントの事故については、主催者等は保険の範囲内のみ対応致します。
※ 自己都合による不参加時の参加料につきましては返却致しません。
主催:(一社)唐津観光協会
協力:肥前名護屋城歴史ツーリズム協議会・(株)桃山天下市
後援:唐津市
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ
真鯛満喫ウォーク
真鯛満喫ウォーク
真鯛満喫ウォーク
開催日 平成29年3月25日(土)
時間 受付開始 9:00
開会式 9:20
→開会式終了後スタート
ゴール後、昼食(真鯛めし、真鯛汁、サザエの壺焼き、地元スイーツを予定)と温泉入浴
住所 玄海町石田1369-3 玄海海上温泉パレア 駐車場(集合場所)
電話番号 0955-51-3007(唐津観光協会 玄海オフィス)
料金 参加費:1,000円 ※昼食代・保険料・温泉入浴割引券含む
■ 開催場所 玄海町浜野浦の棚田~仮屋周辺
■ 集合場所 玄海海上温泉パレア 駐車場 ※ここがゴール地点ともなります。
■ 募集人員 Aコース(5km)・・・90名・Bコース(8km)・・・45名
※ 各コースとも定員になり次第締め切ります。
■参加特典 ① 4名様でのご参加の方・・「真鯛の塩焼き」1尾付き
2名様でのご参加の方・・「真鯛の塩焼き」半額にてご提供
1名様でのご参加の方・・「真鯛の塩焼き」250円割引にてご提供
<「真鯛の塩焼き」1尾 1,000円、事前予約必要>
② 昼食会場として玄海海上温泉パレアレストラン棟3階座敷休憩所を利用出来ます。
③ 翌日開催の「名護屋城跡さくらと陣跡ウォーク」と当ウォークの両方にご参加の方
お楽しみプレゼント有り!!(プレゼントは3/26実施の会場にて)
※ 参加特典ご利用の人数とは参加料を支払った方の人数とさせていただきます。
※ レストラン棟3階座敷休憩所をご利用になる際の後片付け等は各自でお願いします。)
【同時開催】玄海町仮屋湾の真鯛まつり 3/25(土)~26(月・祝)
※ イベントの事故については、主催者等は保険の範囲内のみ対応致します。
※ 自己都合による不参加時の参加料につきましては返却致しません。
主催:(一社)唐津観光協会
協力:玄海町地域振興会・仮屋漁協・玄海町飲食業組合・玄海海上温泉パレア
後援:玄海町
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ
第7回 唐津・虹の松原ツーデーウオーク
第7回 唐津・虹の松原ツーデーウオーク
開催日 平成29年3月18日(土)~19日(日)
住所 唐津市浜玉町浜崎1151-1(唐津市浜玉公民館)
電話番号 0955-74-3355
料金 一 般:2,000円(当日2,300円)
中高生:1,000円(当日1,100円)
※小学生以下、無料
唐津市・玄海町民:中・高生以上:500円(当日:700円)※参加記念品はありません。
<<美しい日本の歩きたくなるみち 500選>>
第7回 唐津・虹の松原ツーデーウオーク
3月18日(土)見帰りの滝と唐津城をたずねるみち
3月19日(日)鏡山と虹の松原をたずねるみち
記念品として世界に一つの唐津焼ゆのみを用意しております。
<<申込方法>>
0955-74-3355へお電話ください。
参加申込書兼振込用紙付きのリーフレットを郵送致します。
<<事前申込期限>>
平成29年3月11日(土)
2月28日(火)までに参加登録していただいた方は、ご氏名を大会パンフレットに掲載いたします。
(ご氏名の掲載を希望されない方は、お知らせください。)
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ
第26回波戸岬クロスカントリー大会
第26回波戸岬クロスカントリー大会
「波戸(はど)岬で波戸(ハート)に残る波戸(ハード)な戦いを」キャッチフレーズに第26回波戸岬クロスカントリー大会を開催します。
日時:2017年3月19日(日曜日)8時45分受付開始
会場:波戸岬野外ステージ周辺
【コース】
小学生男子(1,2年生):1.4km
小学生女子(1,2年生):1.4km
小学生男子(3,4年生):1.4km
小学生女子(3,4年生):1.4km
小学生男子(5,6年生):1.4km
小学生女子(5,6年生):1.4km
中学生男子:2.7km
女子(中・高・一般):1.4km
壮年男子(40歳以上):1.4km
男子(高校,一般):4.0km
女子(高校,一般):4.0km
※参加お申し込みは終了しております。
問い合わせ
波戸岬クロスカントリー大会事務局(唐津市鎮西スポーツセンター内)
〒847-0322
唐津市鎮西町打上2571番地3
電話番号:0955-53-7155(鎮西市民センター産業課)
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ
第119回からつ塾「系外感星発見による宇宙観・生命観の大変革」
第119回からつ塾「系外感星発見による宇宙観・生命観の大変革」
虹の松原ホテルで、第119回からつ塾「系外惑星発見による宇宙観・生命観の大変革」を開催します。
太陽以外の星の周りを回る惑星のことを「系外惑星」と呼びます。
現在3,500個を超える系外惑星が確認され、近年、地球に似た惑星の発見も相次ぎました。
今回は講師に、唐津東高校出身で京都大学助教授の佐々木貴教さんをお迎えして系外惑星の発見による宇宙観・生命観の大きな変化について最新の話題を交えながら熱く語ります。
日時:2017年3月11日(土曜日)15時00分から17時00分
会場:虹の松原ホテル
住所:唐津市東唐津4丁目
費用:1,000円(学生500円)
事前申し込みは、不要です。
問い合わせ
からつ塾事務局(虹の松原ホテル内)
0955-73-9111
↓あなたのワンクリックが唐津をメジャーにしていきます。
↓ランキングに挑戦しています。ご協力お願いします!m(_ _)m毎日1回クリックしよう^^v
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
唐津の最新情報毎日更新!
遊びにおいでよ!「びびっと!からつ」
唐津のポータルサイト~ 唐津情報はこちら ~
新聞折込広告集合チラシのお申込み・お問い合わせ